
こんにちは!はるです♪
今回は金融系YouTubeで超有名なリベラルアーツ大学両学長の書籍
『本当の自由を手に入れるお金の大学』
こちらの紹介をしていきます♪
基本的にこの本は、金融の基礎知識として知っておくべきお金の話
(お金にまつわる5つの力)についてしっかり纏めてあり、
図解ベースで進んでいくのでとても読みやすく、わかりやすいです♪
お子様が中学生、できれば小学生の高学年になったあたりで一緒に読んでいきたいと
思わせる内容になっています。
お金にまつわる5つの力とは
- 貯める力
- 稼ぐ力
- 増やす力
- 守る力
- 使う力
この5つについて会話形式でとても読みやすくまとめられています。
①貯める力
この項目では主に支出を減らして貯蓄を増やすことにフォーカスして書かれています。
主な内容は
- 通信費の見直し
- 光熱費の見直し
- 保険の見直し
- 家の見直し
- 車の見直し
- 税金の見直し
人生最大の支出と言われる固定費を見直せば毎月の余裕資金が生まれ、
その資金を自己投資などに回して自分を成長させることもできる。
格安SIMの選び方や、普段気にしたこともない、電力会社の賢い選び方など、
すぐにでも実践できて簡単に月々の支出を抑えられるものばかりで非常に参考になりました。
体感7割くらいこの本のほとんどがこの項目に詰め込まれている気がしますw
それくらい大切な項目ということですね学長!
この本を見ながら格安SIMとふるさと納税は速攻やってみました♪
どの項目も、とても丁寧に説明されているので、きっと自分でもやってみようかな?
と思えるはずです!
②稼ぐ力
この項目では、主に『転職』『副業』について書かれています。
転職に関しては、今の会社でずっと働き続けるよりも、給料が上がる可能性がある場合
転職して年収のベースを上げる方法が書かれています!
ちなみにYouTubeでは、『転職活動はノーリスク』だから、まず行動していこう!とも言っていました。
副業に関しては、おすすめの副業など、逆におすすめできない副業など具体的な理由をもとに紹介されていました♪
短期取引などはオススメできないといわれていますが、僕はリスクの範囲内でちょっぴりやっていますw
③増やす力
この項目では、『投資』について書かれていました。
②の稼ぐ力で蓄えたお金をさらに増やしていくために投資していく方法がたくさん紹介されています!
最近広まってきた積立NISAやインデックスファンドで投資していくことで、
長期的に安定して資産を増やしていける根拠をふまえ解説されています。

④守る力
この項目では、増えた資産を守る力について書かれています。
最近ニュースでも、20代~30代を狙った投資詐欺をよく目にします。
そういった悪質な投資や勧誘から身を守るための知識や、詐欺手法に関しても書かれています。
知識は最大の武器です!
知識がなければ、比較、検討、それどころか、『なんか怪しいな』と気づくこともできないかもしれません。
実際に僕の知り合いの方で過去に100万円失ってしまった方もいました。。。
もっと早く知り合っておけば止めてあげられたかもしれないと思うと、悔やまれます。
基本的においしい話は人に教えません しかも熱心に。
⑤使う力
この項目では、貯めたお金の使い方について書かれています。
この項目は意外でした。
稼ぐことや、貯めることは考えると思いますが、
その後の使い方をしっかり考えた事はありませんでしたw
大切な人へのプレゼント、自己投資や旅行など、様々な経験を買うことにより、心も豊かになり、
自己のさらなる成長にも繋がる使い方を考えさせられました。

日常のストレスから解放されるために、僕も早くFIREしたいです!
ここまで読んでくださりありがとうございます♪
お金の知識が詰まったこの本は、学校では教えてくれない、
これから生きていくうえで最も重要な基礎知識を知ることができます!
ぜひ、家族の方や、友達にもお金の教科書として
プレゼントしてあげたいです♪
でわまた次の記事で♪


